こどもは飽きっぽいから疲れます

今までこれを与えておけば問題ないって鉄板のネタが
急に通用しなくなって焦ることはありませんか?

例えば、
構って泣きをしているときに、
顔にふっと息を吹きかけると笑っていたはずなのに、、、とか
大好きだったキラキラのおもちゃが効かなくなった、、、とか。

こんな事があると、
新しい何かを探さなければならない

静かにして欲しい時って結構ありますものね

私がこどもと接してきた中で気づいた
一つの解決方法をご紹介します。

これってこどもが飽きたのではなく、
こどもが成長したから、その遊びがつまらなくなったんですよね。

次の成長段階に必要な事に繋がる遊び(ちょっとステップアップしたもの)を
ママ(パパ)が一緒に楽しんでみる。
それも大袈裟に、オーバーに。(ここ大事!!)

するとこどもは
「ママ(パパ)が楽しんでるなら楽しいかもしれない」
って思い始めてくれることがあります。

そうすると、
自然とそこに楽しみを見出す。
そして、
新たな成長の階段を一歩踏み出すわけです。

親からみればずーっと一緒にいるから分からないものですけれど
日々こどもは進化しているんです。

変化は喜ばしいことだけど
対応するのにエネルギーが必要なので
正直疲れます・・・

でも、一歩ずつ進めていきましょう!

もし、今回のような


・次につながる遊びor気のそらせ方って何?
・電車で泣いたときの対策アイデア
・リモート会議中の遊び方


など、わからないことがありましたら
一度ご相談くださいね。

フォロー・いいね お願いします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です