育児支援者の皆様!こんな疑問ありませんか?

ゆりかごケア 赤ちゃんの整体 赤ちゃん整体 抱っこ整体 東京都 中央区 杉並区 出張整体 産後骨盤矯正 抱っこ整体セミナー  中央区 抱っこのスキル向上  抱っこひもの講座 保育士 ベビーシッター 育児支援スキルアップ 助産師 保健師

助産師 産後ヨガ講師 ベビーシッター 保育士 保健師 ファミリーサポート など
赤ちゃんと保護者を支援するお仕事の皆さんへ向けたセミナーです。

セミナーの内容

1.主な抱っこひもの種類
2.ママと赤ちゃんがラクに負担が少なく装着する方法
3.ママの個性に合わせ、実際に着脱可能な調整を教えるコツ
4.赤ちゃんに合わせて調整する方法
5.他のメーカーの抱っこひもはどのタイプ?
6.抱っこひもでおんぶをする場合の教えるコツ
7.スリング・ベビーラップの安全安心な使い方

上記からご希望にあわせてセミナー内容を構成します。
その他にも知りたい事があればご質問ください。

料金

ご参加の人数、セミナーの長さ、ご予算など、
1~5のテーマを適宜組み合わせてお見積りいたします。
お見積りは無料です。

こんなことができるようになります

どんな抱っこ紐があるのかを知ることができる。
各社、様々な体型や状況に応じた抱っこ紐を日々開発しているので
最新の抱っこひもはたくさんの種類がありますが、タイプ別に分類すると5種類ほどになります。
その5種類を体系的に学んでいただきます。

実際に体験ができます。
代表的な抱っこひもを実際に装着してみていただけます。

抱っこ紐のつけ方を教えるのが怖くなくなります。
このセミナーでは実習で教え方を学べるので、初見の抱っこひもでもほとんど対応できるかと思います。
対応できない時の対処法もお教えします。

所要時間の目安

講義のみ最短90分(オンラインも可)
実技、練習を含めると3時間程度

セミナー開催までの流れ

①お申込み・お見積り

このページの最下部にあるメールフォームから申し込んでください。
予約フォームはコチラ

お見積りをご希望の方は4営業日以内に返信いたしますので、お待ちください。

②お支払い

お支払い口座をご案内しますので入金をお願いします。
支払方法は指定口座への振込。または、paypay送金となります。
(振込手数料の負担はお願いします。)
お支払い後の日程変更などがあればご相談ください。

③事前アンケート・確認

セミナー受講に必要な事項を事前に確認させていただきます。
この時、当日に聞きたいことなどがあれば教えていただきたいです。

④セミナー受講

オフラインの場合
当日にお越しください

オンラインの場合
前日にzoomの方には招待をいたします。
当日時間になりましたら入室をお願いします。
5分前くらいから入室可能になります。

⑤フォローアップ

受講後でも疑問が浮かんできたならば、お気軽に質問してください。

講師

横井 香里 
よこい かおり

整体師・保育士
ゆりかごサロン 代表

小学生と保育園2人の男児の母
ベビーシッターとしても活動中

産前産後セラピスト、赤ちゃん整体師 
保育士、抱っこひもアドバイザー、ベビーシッター

整体師になって20年。
2011年 産前産後専門整体サロンからだの杜を開業。
水天宮、杉並を中心に各地でママと赤ちゃんのための整体を行っている。

日々産後のママさんをケアしている中で、ママの睡眠不足を改善しなければ本当のケアにはならないと感じるようになりました。特に赤ちゃんの背中スイッチは、ママの体力をどんどん奪っていきます。
私自身も二人の子供を育てる中で、睡眠不足には本当に苦しみました。
ママがしっかり眠れるように、そして笑顔で子育てできるように、ママと赤ちゃんの両方をケアします。

経歴

2003年 整体専門学校を卒業後
    業界屈指のリラクゼーション大型店で経験を積む
2008年 フリーランスのセラピストとして銀座を中心に施術活動を行う
2011年 拠点を茅場町に移し、産前産後セラピストとして活動
2013年 個人開業 赤ちゃん連れOKの整体サロン からだの杜を中心に、都内各所で施術経験と抱っこ経験を積む    
   中央区の子育てマタニティ情報Facebookページ設立
2016年 抱っこひもアドバイザー講座修了
現在   水天宮前、人形町、杉並をはじめ東京近郊でママと赤ちゃんの整体師として活動する傍ら、ベビーシッターとしても活躍中!

お見積り例

産後ケアサービススタッフ勉強会

 参加人数 オフライン3~6名の場合 3時間 ¥30,000-

ベビーシッターの勉強会

 参加人数 オフライン4名 オンライン5名 3時間 ¥35,000-

まずはお問い合わせください

セミナー開催の目的、知りたいこと、ご予算、時間、人数、会場など、まずはご相談ください。
ご希望に合わせて講義内容を設定いたします。ご相談・お見積りは無料で承ります。

予約は↓のメールフォームよりお願いします。

ご予約・お問合せ

LINEもしくは申し込みフォームでご予約・お問い合わせください。

LINE公式

友だち追加

メールフォーム

    返信メールが届かない場合があります。
    お手数ですが、以下の確認・設定をお願いいたします。
    ・迷惑メールホルダーの確認
    ・ドメイン指定受信の設定(yurikagocare.net)
    ・アドレス帳の登録(yoyaku@yurikagocare.net)