ワークショップ
新座市後援の産後ケアプロジェクト
今日は新座市の産後ケア事業を盛り上げる目的で、NPO法人オハナプロジェクトさんから依頼を受け、 助産師あっこさんと一緒に、赤ちゃんとママの整体をしてきました! 埼玉県の少子化対策課からも視察が来てくれて、新座市や埼玉県の […]
背中スイッチを押さない!赤ちゃんを緩めるホームケア講座@井荻12月
ゆりかごケアに、寝かしつけのプロがやってきた! 赤ちゃんが寝ない。置いたら泣く、お昼寝は抱っこし続ける。そんな毎日でボロボロのママさんへ。 赤ちゃんがよく眠れるようになると好評のゆりかごケア。 ママが簡単にできる赤ちゃん […]
背中スイッチを押さない!赤ちゃんを緩めるホームケア講座@井荻
ゆりかごケアに、寝かしつけのプロがやってきた! 赤ちゃんが寝ない。置いたら泣く、お昼寝は抱っこし続ける。そんな毎日でボロボロのママさんへ。 赤ちゃんがよく眠れるようになると好評のゆりかごケア。 ママが簡単にできる赤ちゃん […]
助産師さんに聞いてみよう
長年 赤ちゃんや、産前産後のママさんと関わる仕事をする上で、とても頼りにしている人たちがいます。
それは助産師さん。助産師さんはどこにいる人だと思いますか?
背中スイッチを押さない!赤ちゃんを緩めるホームケア講座&ママのためのヘッドヒーリング体験
赤ちゃんセラピーから、寝かしつけのプロがやってきた! 赤ちゃんが寝ない。置いたら泣く、お昼寝は抱っこし続ける。そんな毎日でボロボロのママさんへ。 赤ちゃんがよく眠れるようになると好評の赤ちゃんセラピーで、毎回お教えしてい […]
7月の赤ちゃんセラピー開催しました
7月6日に赤ちゃんセラピーを行いました。水天宮では初めての赤ちゃんセラピーの開催です。 新しい形として、90分入れ替え制のママメインの会となりました。 まず、赤ちゃんは助産師さんと遊んだり、ミルクを飲んだり。その間にママ […]
産後骨盤矯正&プチ赤ちゃんセラピー
助産師による託児&育児アドバイスと産後骨盤矯正がセットに ママのからだの悩みと赤ちゃんの気になることが一気に解決!! 整体師×助産師が、赤ちゃんとママを癒します 子育てのプロ、助産師さんに赤ちゃんを預け、リラックスした状 […]
赤ちゃんのミルクの適量は?
こんにちは。産前産後整体師 横井です。 産後のママさんとお話する中で、多い話題は赤ちゃんの飲む適量のこと。 母乳、ミルク、混合、どんな飲ませ方でも結局悩みは同じです。 「多すぎるんじゃないか」「少なすぎるんじゃないか」悩 […]
こどもは飽きっぽいから疲れます
今までこれを与えておけば問題ないって鉄板のネタが 急に通用しなくなって焦ることはありませんか?こんな事があると、 新しい何かを探さなければならない。私がこどもと接してきた中で気づいた 一つの解決方法をご紹介します